
フッ素樹脂積層体
フッ素フィルムと異種材料を接合させる技術を有しています
非粘着性であるフッ素樹脂を独自の接着加工技術により、他材料と接着させた製品をご提供します。その安定した品質により、日本国内だけではなく、海外顧客からも多くご採用いただいている製品です。
エレクトレット(永久帯電)
フッ素樹脂の電気特性を活かし、安定したエレクトレット用材料を提供します。品質の高さから世界シェアNo.1の製品もございます。


用途例
- エレクトレットコンデンサマイク(ECM)
- 静電誘導発電材料
エレクトレット用途例 静電誘導時計(世界初)
シチズン時計株式会社が”世界初”の静電気の現象を利用した「静電誘導発電」と「静電誘導モーター」の2つの機能を持ち合わせた「静電誘導時計」を開発、傘下のアメリカブランド「ACCUTRON(アキュトロン)」より発売。
この「静電誘導発電」及び「静電誘導モーター」にダイキンファインテックのフッ素フィルムラミネート製品が採用されています。

ACCUTRON SPACEVIEW2020
静電誘導とは、帯電した物に導体(電気を通す物質)を近づけると、帯電した物とは逆の極性の電荷が導体表面に引き寄せられる現象です。
5時/7時方向に位置する2つの回転体が発電タービンで腕を振ることで高速回転し静電誘導発電により電力を生みます。
この電力を2次電池に蓄積し、10時方向に位置する回転体へ電力を与え、秒針を駆動させる静電誘導モーターとして動作します。